Googleビジネスプロフィール(Googleマップ)の登録代行

Googleビジネスプロフィール(Googleマップ)とは

Googleビジネスプロフィールは無料で使える集客ツールです。

設定することで、Googleマップ上に事業者の店舗場所などを赤色のマーク(ピン)を表示することができます。

いわゆる「ピン留め」です。他にも店舗情報の表示、口コミの管理、投稿機能、アクセス解析などが利用できます。

また、Google検索で店舗に関するキーワード検索をすると、検索結果に複数の店舗情報が表示されるようになっています。

これらを利用しないのはもったいないです。

ホームページでの集客を新規で行っている場合には、一定の時間が掛かります。

その間のネット集客は、一般的にはSNSしかないわけです。

お金をかければネット広告で集客することもできますが、Googleビジネスプロフィールを利用した集客(Googleマップ検索・Google検索)を使用するのがオススメです。

Googleビジネスプロフィール/MEO対策/ローカルSEOについて

Googleビジネスプロフィール/MEO対策/ローカルSEO

これらは、事業者によって解釈が違ったり、ほぼ同じような意味で使われることもあります。

事業者にお願いする際は、どのようなことをしてくれるのかを確認することが大事です。

Googleビジネスプロフィール(旧Googleマイビジネス)

Googleが無料で提供しているサービスです。Google検索やGoogleマップで表示される企業情報・店舗情報を登録・管理できます。

MEO対策

MEOは、基本的にはマップ検索結果の最適化のこと。

「Googleマップ検索で上位表示」や「Googleビジネスプロフィールの設定」を指すことが多いです。

ローカルSEO

地域に特化した検索エンジン最適化。

検索エンジンやマップ検索において地域名を含む検索キーワードで上位表示させること。

「Googleマップ検索で上位表示」や「Googleビジネスプロフィールの設定」を指すことが多いです。

Googleビジネスプロフィールを登録した方が良い理由

Googleビジネスプロフィールは先ほど説明したように、無料で利用できGoogle検索、Googleマップ上に企業情報・店舗情報を表示できます。

最近はスマホの普及もあり、多くの方が検索エンジンや地図アプリを使用しています。

皆さんも「地域名+サービス」「地域名+業種」で検索されたことがあると思います。

その中でも、Google検索、Googleマップの利用者は多い為、Googleビジネスプロフィールの設定は必要不可欠となります。

Googleビジネスプロフィールで企業情報・店舗情報を公開することで、早い段階からの集客が可能になります。

店舗を持つ事業者の方には、とても相性の良い集客方法です。

Googleマップの口コミ

Googleビジネスプロフィールで企業情報・店舗情報を公開すると、Googleマップ上からお客様がお店の評価(コメント)をすることができます。

お客様の評価(コメント)では、高評価されることもあれば、逆に低評価されることもあります。

こうしたお客様の評価(コメント)には、できるなら返信することを心掛けてください。

その際は、他のお客様にも役立つ情報を入れ込むのがコツです。

低評価(コメント)されたお客様にも返信しましょう。

低評価(コメント)がついた場合

内容を確認し、事実なら謝罪と改善可能なら改善することも合わせて伝えましょう。

改善が難しいことなら、謝罪と改善ができないことであることを伝えましょう。

内容が事実無根の場合には、お客様が店舗を間違えてコメントしている場合もあります。こちらも相手に合わせて高圧的な態度をとるのではなく、冷静に対応しましょう。

また、Googleのポリシーに違反する悪質な口コミの場合には、返信するのではなくGoogleに報告し削除の依頼が可能です。

さらに悪質な場合には法的措置をとることもできます。

詐欺について

突然低評価(コメント)が増えて、店舗の評価が「★1」になり、その後「口コミの評価を上げることができる」といった詐欺電話が掛かってくることもあります。気をつけてください。

料金について

サービス内容料金
Googleビジネスプロフィールの登録代行15,000円

※Googleビジネスプロフィールのアカウントを持っている方は、管理権限を付与していただくとスムーズです。

作業内容

  • Googleビジネスプロフィールの新規登録と店舗情報の登録
  • Googleビジネスプロフィールの基本的な集客アドバイス
  • どうやって口コミを増やしていくかなどの基本的なアドバイス

登録代行の流れ

STEP
Google上に店舗情報・企業情報があるか確認
STEP
Googleビジネスプロフィール新規登録
STEP
オーナー確認

※オーナー確認の際は、お客様にてご確認をお願いいたします。

STEP
店舗情報・企業情報を登録
STEP
「メインのオーナー権限」を譲渡

※Googleアカウントが必要です。

よくある質問

Googleビジネスプロフィールのアカウントを持っています。

Googleビジネスプロフィールのアカウントを持っている方は、管理権限を付与していただくとスムーズです。

Googleアカウントを持っていません。

Googleアカウントの共有はトラブルになりかねない為、作成はお客様ご本人にお願いしております。作成マニュアルをご用意しております。ご確認ください。